社長じゃなくても売れる仕組みの作り方

社長じゃなくても売れる仕組みの作り方

テーマ

営業から離れられない経営者向け勉強会

セミナーの動画視聴はこちらから

経営者の皆様このようなストレスはありませんか?

✖ クロージングは社長しかできない・・・
✖ 営業マンが作る提案書のレベルが低い・・・
✖ 売れる営業マンと売れない営業マンの差がダブルスコア・・・
✖ 営業マンが不必要な値引きを提案する・・・
✖ 辞められるのが怖くてトップ営業マンに強く物言えない・・・
✖ 営業マンが自らリードを取ってこれない・・・
✖ 新規に気を取られすぎてリピート受注が疎か・・・

この勉強会で得られること

✅ 営業マンにまずは何を教えるべきかわかる
✅ 営業マンを育成の課題が何か特定できる
✅ 今の営業組織の本来の課題に辿り着く
✅ 営業を外注できるようになる

本勉強会の見どころ

講師は、日本政府の業務改善を手掛ける業務の仕組み化のプロ!

講師の中山は、2019年、内閣官房副長官より「業務の抜本見直しチーム」アドバイザーの任命を受け、全省庁における業務効率化をアドバイスしています。

500社のサポート実績で培ったノウハウを公開!

株式会社2.1は、中小ベンチャー企業、大企業、老舗企業、など様々なスケールの経営者から、営業の組織化、ボトムアップの御相談を受けてまいりました。その成功、そして失敗事例を共有します。

今日から使える仕組み化ノウハウ資料をプレゼント!

勉強会の資料は103ページ。40分では到底話しきれません。この実践的仕組み化ノウハウ資料をご要望に応じてプレゼント致します。

講師プロフィール

株式会社2.1 代表 中山 亮

長崎大学大学院を修了後、株式会社アルファシステムズ、株式会社リクルートを経て、プルデンシャル生命保険株式会社へ。プルデンシャルでは業界上位1%の保険営業マンに送られるMDRTの称号を獲得し、横浜エリアにて営業所長を務めたのち、2014年に株式会社2.1を創業。 500社以上のマニュアル導入支援に携わり組織活性化を行ってきた実績から、2019年より政府機関である内閣官房にて日本行政全体のマニュアル化を支援。

弊社代表について

書籍紹介

著書『社長、僕らをロボットにする気ですか?』
マニュアルの真価と重要性を解説した本書は、内閣官房「業務の抜本見直し推進チーム」アドバイザーを務める著者が、マニュアル導入によって人と組織を成長させる方法を具体的に示した一冊。本書を無料で読めるメールマガジンはホームページから購読可能。

勉強会動画視聴お申込み

セミナーの動画視聴はこちらから